朝食にランチにおやつにディナー!旅先でしか食べられないグルメを食べ尽くそう。【萩市・美祢市・長門市・阿武町・津和野町・益田市】


  • #お酒
  • #コーヒー
  • #ディナー
  • #ランチ
  • #スイーツ
  • #津和野町
  • #贅沢
  • #益田市
  • #阿武町
  • #美祢市
  • #長門市
  • #萩市
  • #カフェ
  • #お土産
  • #海鮮
  • #グルメ
朝食にランチにおやつにディナー!旅先でしか食べられないグルメを食べ尽くそう。【萩市・美祢市・長門市・阿武町・津和野町・益田市】
  • Facebook
  • LINE
  • X

山口県北部と島根県西部、ふたつの県をまたぐ「ながと路」には、獲れたての海の幸や山の幸をふんだんに使ったグルメが盛りだくさんです。絶品のふぐ料理や、萩のブランド牛「見蘭牛」といった贅沢な食材に舌鼓を打つもよし。地元の人とおしゃべりしながら、お酒片手に長門名物の焼き鳥を味わうのもよし。新鮮なフルーツたっぷりのスイーツ店や、隠れ家のような古民家カフェも見逃せません。老舗からニューオープンのお店まで、食の宝庫へ出発!

「日本一」と太鼓判!海鮮自慢の名店。

益田市に来たら絶対に訪れたい、全国でも有名な居酒屋。グルメ雑誌で「日本一行くべき」と評された名店です。お店の自慢は獲れたての海の幸。濃厚な甘みと旨味がたまらない日本海産のイカ料理や、最高の状態で提供される海鮮のコースが人気です。料理に合うお酒も豊富に取り揃え、なかでもおすすめは「生どぶろく」。レアな一杯を求めて訪れるファンも多いとか。ランチ、ディナータイムともに、お電話で事前予約を! 

※漁獲量等により、提供可能な料理が異なります。

田吾作

住所
島根県益田市赤城町10−3
電話
0856-22-3022
営業時間
12:00~14:00、17:00〜
定休日
不定休

Fruits moritani 【益田市】

フォトジェニックなパフェが人気!フルーツ専門店が営むカフェ。

旬のフルーツを贅沢に使ったスイーツが人気の、フルーツ専門店が営むカフェ。益田市産の果物を中心に、全国から厳選された品種がまるで宝石のように並んでいます。女性に特に人気なのがメロンやイチゴをふんだんに使ったフルーツパフェ。見た目も豪華で、旅先での絶品グルメをSNSでシェアしたい人にぴったり。イートインスペースだけでなく、ジュースのテイクアウトや焼き菓子をお土産として購入するのもおすすめです。

Fruits moritani

住所
島根県益田市駅前町25−32
電話
0856-22-0322
営業時間
10:00〜17:00
休み
火曜日・水曜日

【津和野町】

旬の恵みとこの地の暮らしを感じる、津和野野菜のビュッフェランチ。

かつて病院だった建物をリノベーションした、唯一無二の世界観が魅力の店内でいただけるのは、新鮮な津和野野菜を使った、滋味深く体に優しいランチ。季節の食材たっぷりの野菜のビュッフェは、彩り豊かで見た目も美しいと人気です。時間がゆっくりと流れるような空間と、体が喜ぶ食事で、心も体もリフレッシュできます。

住所
島根県鹿足郡津和野町邑輝829-1
電話
0856-72-0339
営業時間
レストラン11:00〜14:00 カフェ11:00〜16:00 本屋・物販10:00〜17:00(木・金は11:00〜14:00までの営業)
定休日
月曜〜水曜日

CHIRU CHIRU MICHIRU 【津和野町】

旅の目的地にしたい、隠れ家のようなケーキ屋さん。

東京都にある人気の洋菓子店「パティスリー HIYAMA」の2号店として誕生したケーキ屋さん。お店の中は焼きたてのパンやスイーツのいい香りが漂います。津和野の食材や旬の果物を使ったケーキが絶品で、SNS映えも抜群。山の中の隠れ家のような可愛いお店で、わざわざ足を運ぶ価値ありです。

CHIRU CHIRU MICHIRU

住所
島根県鹿足郡津和野町池村1826-2
電話
0856-74-1661
営業時間
10:00〜18:00
定休日
10:00〜18:00

COFFEEBOY 萩店 【萩市】

萩散策の休憩に、自家焙煎コーヒーでほっと一息。

人気の自家焙煎コーヒー専門店。萩市のメイン通りに佇む、旧家ミヨシノ醤油店跡を改装した人気のカフェです。おすすめは萩店のオリジナルブレンド「オイサッ」。すっきりとしてキレのある、ここでしか味わえない香りとコクをぜひお試しください。コーヒー豆の販売もしており、お気に入りの豆をお土産として購入することもできます。

COFFEEBOY 萩店

住所
山口県萩市吉田町72
電話
0838-21-5650
営業時間
10:00~18:00
定休日
年末年始

萩暦 【萩市】

歴史ある建物で、萩の豪華なグルメとカフェメニューを満喫。

山口県・萩観光の起点で、日本最大級の木造校舎をリノベーションした施設「萩・明倫学舎」。その中にある素敵なレストラン・カフェが萩暦です。魅力は、地元の食材をふんだんに使った、見た目も華やかな料理の数々。山口を代表する魚「ふぐ」や、萩のブランド牛「見蘭牛」など、新鮮な海の幸や山の幸をランチやディナーで贅沢に味わうことができます。カフェメニューでは手作りのスイーツセットがおすすめです。

萩暦

住所
山口県萩市江向602
電話
0838-25-8543
営業時間
レストラン:11:00~15:00 18:00~21:00(ディナーは要予約) カフェ:11:00~17:00
定休日
火曜日・第三月曜日

焼きとり こうもり 【長門市】

やきとりのまち「長門市」で一番歴史のある名店。

「人口に対するやきとり店舗数全国トップクラス」と言われる長門市。中でも一番の老舗であり、地域に愛されるやきとり屋さんです。炭火で焼く昔ながらのスタイルで、新鮮な「長州どり」のもも肉や、丁寧に手打ちされたつくねなど、どれも絶品です。常連客が口を揃えておすすめする「たまご」は、入荷していれば絶対に食べるべき、まさに名物。美味しいお酒を飲みながら店主や地元の人々との会話も弾み、旅の思い出になるような温かいひとときを過ごせます。

焼きとり こうもり

住所
山口県長門市東深川911−58
電話
0837-22-0617
営業時間
14:00〜21:00
定休日
火曜日

吉冨幸進堂 【長門市】

長門湯本温泉に行くなら外せない、和スイーツの老舗。

長門湯本温泉街の、情緒あふれる風景に溶け込む老舗の和菓子屋さんです。人気の「わっふる」は、もっちり滑らかな生地に、つぶあんやカスタードクリームがたっぷり。甘さ控えめで、つい2つ目に手が伸びてしまう、絶妙な美味しさが魅力です。他にも「玉子饅頭」や「最中」といった、さまざまな和スイーツが充実。お土産選びに、ぜひお立ち寄りください。

吉冨幸進堂

住所
山口県長門市深川湯本1031-2
電話
0837-25-3971
営業時間
7:30〜18:00
定休日
不定休

千代丸食堂 【阿武町】

産地直送、鮮度抜群!海を眺めながら朝も昼も海鮮ざんまい。

「道の駅阿武町」内に2024年9月ニューオープン。地元で水揚げされた活きの良い海鮮が楽しめる食堂です。穏やかな海を眺めながら、ゆったりと贅沢グルメに舌鼓。中でもおすすめは「イカ三昧定食」で、肉厚で甘みの強いプリプリのイカを、お刺身や石焼き、げその唐揚げといった様々な食べ方で堪能できて大満足間違いなしです。朝食限定の「朝活!魚どんぶり」も人気。魚の切り身がカラフルに盛られ、見て、撮って、食べて美味しい一品です。

千代丸食堂

住所
山口県阿武郡阿武町奈古 2249
電話
08388-2-2121
営業時間
朝食9:00〜10:00、ランチ11:00〜15:00
定休日
水曜日、第2・第4火曜日

蒸気船まんじゅう 【萩市】【阿武町】

アツアツを頬張りたい、船の形の可愛いおやつ。

地元で100年以上も前から親しまれている伝統的なスイーツです。幕末に萩沖に現れた外国船を「まんじゅうにして食べてやる」と作ったのが始まりだそう。中身は定番のつぶあんの他に、萩特産の夏みかんのお菓子を入れたクリームなど、お店によって個性豊か。「道の駅萩しーまーと」や「道の駅阿武町」で買うことができ、焼きたてアツアツをテイクアウトするのがおすすめです。見た目も可愛らしく、お土産にもぴったりです。

蒸気船まんじゅう

住所
道の駅萩しーまーと内「中村製菓本舗」
山口県萩市椿東4160-61
電話
0838-21-7472
営業時間
10:00〜17:00
定休日
水曜日
住所
道の駅阿武町内「カフェ846(八代総本店)」
山口県阿武郡阿武町奈古2249
営業時間
土日祝の12:00〜17:00に販売
定休日
水曜日

大嶺酒造 【美祢市】

スタイリッシュな酒蔵で、フルーティーな日本酒に出会う

美しいカルスト台地が広がる秋吉台から車で15分の、日本酒の蔵元です。建物の入り口にはネオンライトが光り、まるでバーのような雰囲気。酒蔵に併設されたカフェでは、日本酒の飲み比べが楽しめます。一番人気は「2粒 火入れ 山田錦」というお酒。梨や白桃のようなフルーティーさがあり、女性にもおすすめです。仕込み水でドリップしたコーヒーなどのソフトドリンクも豊富で、車で来店した方も存分に満喫できます。ガラス窓越しに酒蔵の見学も可能です。

大嶺酒造

住所
山口県美祢市秋芳町別府2585-2
営業時間
10:00〜17:00

おほげつ 【美祢市】

どうしても食べてみたい!とろける食感の「生外郎」。

わらび餅のような独特食感の和スイーツ「生外郎(なまういろう)」が名物の和菓子屋さんです。店内の飲食スペースで、出来立ての生外郎を味わうこともできます。口にした瞬間にとろけるような滑らかな舌触りがやみつきに。風味豊かな小豆やよもぎなど、素材を生かしたシンプルな味わいも魅力です。人気が高く、売り切れてしまうこともあるので早い時間の来店がおすすめです。

おほげつ

住所
山口県美祢市於福町4420-1
電話
0837-56-0290
営業時間
9:00〜17:00(11月〜2月は16:00まで)
定休日
水曜日