温泉で心も体もデトックス!日常から離れてプチ贅沢。【萩市・美祢市・長門市・阿武町・津和野町・益田市】


  • #女子旅
  • #ご褒美
  • #デトックス
  • #美肌
  • #癒やし
  • #益田市
  • #阿武町
  • #美祢市
  • #長門市
  • #萩市
  • #温泉
温泉で心も体もデトックス!日常から離れてプチ贅沢。【萩市・美祢市・長門市・阿武町・津和野町・益田市】
  • Facebook
  • LINE
  • X

「喧騒から抜け出して、心身ともに癒やされたい」。そんな方にぴったりなのが温泉巡り。山口県北部から島根県西部にかけての「ながと路」には、女子旅に人気の美肌の湯が数多く存在します。また、日帰り入浴が楽しめる施設も盛りだくさんで、ドライブの途中にサクッと立ち寄れるのも魅力です。露天風呂で絶景を楽しみ、地元の食材を使った絶品料理を堪能して心身ともにデトックス。さあ、日頃の疲れを癒やしに、贅沢な温泉三昧の旅へ!

美肌の湯にのんびり浸かり、絶品会席に舌鼓。

津和野町唯一の温泉宿。人気の露天風呂からは、国の天然記念物・名勝に指定されている「青野山」の雄大な景色を望むことができます。炭酸水素塩泉と塩化物泉をあわせ持つ柔らかな湯ざわりが特徴で、肌の保湿や美肌効果が期待できると女性に人気。夕食は津和野野菜をはじめ、地元食材をふんだんに使った会席料理を。心も体も大満足間違いなし!日帰り入浴もできるので、街歩きの途中に立ち寄るのもおすすめです。

ゆとりろ津和野

住所
島根県鹿足郡津和野町後田ロ−82−3
電話
0570-031-085
営業時間
日帰り入浴/15:00〜22:00(最終入場21:00)

あさぎりの湯(道の駅津和野温泉なごみの里) 【津和野町】

気軽に入れる立ち寄り湯でドライブの疲れをリセット。

ドライブ旅行の休憩にぴったりな、「道の駅津和野温泉なごみの里」内にある日帰り温泉です。和風と洋風の2種類の露天風呂があり、週ごとに男女が入れ替わるので、公式サイトを要チェック。単純放射能冷鉱泉のお湯が体の芯から温めてくれるので、冷えやすい体質の方におすすめです。レストランでの食事やお土産選びも楽しみながら、一日中ゆっくり過ごせるのも魅力です。

あさぎりの湯(道の駅津和野温泉なごみの里)

住所
島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
電話
0856-72-4122
営業時間
10:00〜21:00(最終受付20:15)
休み
木曜日

荒磯温泉 荒磯館 【益田市】

波の音をBGMに、天然温泉に浸かってデトックス

島根県益田市の日本海沿いにある温泉旅館で、美しい海を眺められる露天風呂が人気です。肌のターンオーバーを助ける「メタケイ酸」を含んだ美肌の湯にどっぷり浸かり、心地よい波の音を聴きながら心身ともにデトックス。また、魚介を中心とした四季それぞれの旬の食材を使った自慢の料理も味わえます。客室は全室オーシャンビュー。窓からはまるで絵画のような絶景が広がり、SNS映えも抜群です!

荒磯温泉 荒磯館

住所
島根県益田市西平原町1019-1
電話
0856-27-0811
営業時間
チェックイン15:00~、チェックアウト〜10:00
定休日
不定休

美都温泉 湯元館 【益田市】

温泉好きも柴犬好きも集まる、益田市美都町の立ち寄り湯。

つるすべ肌を目指したい女性におすすめの立ち寄り湯です。とろりとしたアルカリ性単純温泉で、化粧水のように肌なじみが良いのが魅力です。ここ、島根県益田市美都町はゆずの特産地。毎年11月頃にはゆず湯が楽しめる日もあるので要チェック。また、美都町は柴犬の元祖となるワンちゃんが生まれた地であり、柴犬好きなら一度は訪れてみたい、いわば「聖地」です。

美都温泉 湯元館

住所
島根県益田市美都町宇津川ロ630-3
営業時間
8:00〜21:00(最終受付20:30)
定休日
水曜日
電話
0856-52-2100

MASCOS HOTEL 【益田市】

デザイン性の高さにときめく!美人の湯とサウナでデトックス

ホテルの地下から湧き出るアルカリ性の天然美肌の湯、「益田温泉」を楽しめます。男女それぞれの浴室にサウナを完備。女性用はデトックス効果と肌の保湿の両方が期待できるミストサウナになっているのが嬉しい!空間のセンスの良さや、ホテルこだわりのスキンローションや乳液が自由に使えるのも、女子旅では高ポイントです。JR益田駅から歩いて5分の好立地。鉄道の旅やドライブの合間に立ち寄り、日帰りで温泉を楽しむのもおすすめです。

MASCOS HOTEL 益田温泉

住所
島根県益田市駅前町30-20
営業時間
日帰り入浴/日中11:00〜16:59 夜間17:00〜22:00
電話
0856-25-7331

源泉の宿 萩本陣 【萩市】

ご褒美旅にぴったり。大浴場でさまざまな温泉を満喫

山口県萩市にある老舗の旅館で、なんと地下約2000メートルから汲み上げた自家源泉温泉を堪能できます。イオン濃度の高いお湯が身体の疲れを癒やし、そのうえ肌にも良いと評判です。大浴場には美しい中庭を眺める内風呂や萩城跡をイメージした露天風呂など、さまざまなタイプの湯船がズラリ。旅館の中にいながら湯めぐり旅をしているような贅沢な時間が過ごせます。大切な記念日や自分へのご褒美旅で訪れてみては?

源泉の宿 萩本陣

住所
山口県萩市椿東385-8
営業時間
日帰り入浴/13:00〜21:00(最終受付20:00)※土日祝日及び特別日については、15:00〜18:00の間、宿泊のお客様専用時間となります。
定休日
不定休
電話
0838-22-5252

田万川温泉 憩いの湯 【萩市】

自然いっぱいの露天風呂で、心も体もポカポカに

山口県の北端、島根県との県境に近い場所にある日帰り温泉の施設です。大浴場は広々としていて、露天風呂では四季折々の自然を楽しめるのが魅力。冷え性や疲労回復に良いとされるカルシウム・ナトリウムを含んだ塩化物泉に身をゆだね、体の芯までポカポカに。近くの道の駅「ゆとりパークたまがわ」には、地元の特産品が豊富に取り揃えられ、お土産を選びもゆっくり楽しめます。ドライブの休憩やリフレッシュにおすすめのスポットです。

田万川温泉 憩いの湯

住所
山口県萩市下田万1740-1
営業時間
10:00~21:00(最終受付20:30)
定休日
月曜日
電話
08387-2-0370

長門湯本温泉 恩湯 【長門市】

温泉が岩盤から湧き出てくる珍しい光景は必見!

約600年もの古い歴史がある長門湯本温泉の立ち寄り湯。岩盤から温泉が湧き出てくる様子が見られる、全国でもレアな施設です。泉質は肌がすべすべになると人気のアルカリ性単純温泉。38℃ほどの湯船にのんびりと肩まで浸かり、美肌の湯を全身で堪能してみてください。また、温泉街一帯のライトアップが楽しめる、夜の利用もおすすめです。休憩室から幻想的な景色を眺めるもよし、湯上がりにラムネ片手に音信川沿いをお散歩するもよし。SNS映えする写真もばっちり撮れます。

長門湯本温泉 恩湯

住所
山口県長門市深川湯本2265
営業時間
10:00 ~ 22:00
定休日
第三火曜日
電話
0837-25-4100

天宿の杜 桂月 【美祢市】

長湯したい方におすすめ。心も体も整う癒やしの温泉宿

飛鳥時代から湧いている名湯「湯の口温泉」が楽しめる癒やしの宿です。8室あるゲストルーム全てが露天風呂付もしくは半露天風呂付という贅沢さ。もちろん大浴場の広々とした湯船も魅力的です。ナトリウムイオンが豊富なサラリとしたお湯が肌に優しく、温度が高すぎないので長湯が好きな方におすすめ。ロウリュ式サウナで汗を流し、緑に囲まれた外気浴場でひと休み。せわしない日常を忘れ、心と体を整えるご褒美タイムをぜひ。

天宿の杜 桂月

住所
山口県美祢市美東町真名1071
営業時間
日帰り入浴/15:00~20:00(最終受付19:00)※土日祝日は12:00~20:00(最終受付19:00)
電話
08396-5-0088

日本海温泉「鹿島の湯」 【阿武町】

夕日を眺めながら温泉を満喫。これぞ究極の癒やし旅

天然温泉に浸かりながら、日本海の絶景が一望できる日帰り入浴の施設です。昼間に見られる青い海も綺麗ですが、水平線に沈む夕日もまた最高!体の芯から温まる塩化物泉のお湯と美しい景色が、究極の癒やしを与えてくれます。浴室はもちろん、サウナや休憩室が清潔で使いやすいのも女性に推したいポイントです。また、新鮮な魚介たっぷりの海鮮丼がいただける食堂や、女子旅にも人気のキャンプ場、道の駅などが隣接していて、1日中楽しめるのが魅力です。

日本海温泉「鹿島の湯」(道の駅阿武町)

住所
山口県阿武郡阿武町奈古2249
営業時間
月・火・木・金 10:00~21:00 (最終受付20:30) 土 10:00~22:00 (最終受付21:30) 日 9:00~21:00 (最終受付20:30)
定休日
水曜日・年末年始
電話
08388-2-3106